top of page

県民大会、頑張りました

更新日:2024年12月27日

いよいよ、6年生最後の大会となる「第48回宮城県民体育大会バスケットボールジュニアの部 兼第56回全国ミニバスケットボール大会・第44回東北ミニバスケットボール交歓大会

宮城県大会 太白地区予選」が始まりました。長い名称ですが略称は県民大会です。

ree

17日に男子が県民大会地区一次予選を行い、23日に女子が行いました。

男子は勝ち進み、23日に2次予選、24日に順位決定戦へ進めました。

ree

17日は東四郎丸小学校をお借りして、長町南さんと向山さんと試合させて頂きました。

会場のご準備、ご提供頂きまして有難うございます。

ree
ree

ひさしぶりにユニホームを着ての試合で、みんながたくましく見えます。

みんな練習の成果をしっかりと出してくれました。その結果なんとか勝ち上がり、23日の2次予選へ進めました。

ree
ree
ree
ree

続いて女子の一次予選。

八本松小学校をお借りしまして、長町南さんと富沢さんと試合させて頂きました。

会場準備、ご提供お頂きまして有難う御座いました。

ree
ree
ree

試合は見れてませんが、6年生の二人はとても良く頑張ったと思います。残念ながら次に進む事は出来ませんでしたが、悔いのない試合が出来たのだろう、集合写真でのみんなの笑顔がとても良かったです!

ree
ree
ree
ree

6年生女子の公式戦はここで終わりますが、まだまだ活動が続きますので、元気にバスケットをしてほしいです。

男子は勝ち進み、23日は茂庭台さんと西多賀さんと試合をさせて頂きました。子供たちの頑張りで激闘の末、翌日の順位決定戦へ進み、仙台中田さん試合させて頂きました。

有難う御座いました!

ree

残念ながら男子も県大会出場まであと一歩で届かず、大会を終えました。

3日間の激闘を支えて頂きました保護者の皆様、ご協力とご支援有難う御座いました!



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

© 2020 by kongozawa_mini.Proudly created with Wix.

金剛沢ミニバスケットボール同好会は仙台市太白区で活動をしているU12カテゴリーのスポーツ少年団ミニバスケットボールチームです。

bottom of page